インタビュー
お話しいただいた方
株式会社セガ
ジャパンアジアパブリッシング事業部
eスポーツ推進室 室長
五十嵐 勝 様
eスポーツ推進室 企画チーム
黒木 千晶 様
SBI e-Sports所属
日本eスポーツ連合公認
ぷよぷよプロプレイヤー
ぷよぷよプログラミング講師
ぴぽにあ 様
アシアル情報教育研究所 所長
岡本
株式会社セガ
ジャパンアジアパブリッシング事業部
eスポーツ推進室 室長
五十嵐 勝 様
eスポーツ推進室 企画チーム
黒木 千晶 様
SBI e-Sports所属
日本eスポーツ連合公認
ぷよぷよプロプレイヤー
ぷよぷよプログラミング講師
ぴぽにあ 様
アシアル情報教育研究所 所長
岡本
目的・背景
ぷよぷよプログラミングに取り組むきっかけや社会的背景などを教えてください。
- 五十嵐様
- イギリスでサッカーゲームを作っている企業の方が戦争孤児の子供たちにむけた社会貢献活動をしていて、私たちも企業として社会貢献をできないだろうかと考えたのがきっかけです。
たまたま、ぷよぷよのプロデューサーがプログラミング指導のような活動をしていてアイデアが膨らんだことと、2018年にぷよぷよがeスポーツの活動をはじめて僕もチームに加わったことから、教育の活動をしてみたらどうだろうと進みました。あまり世の中にない形の教育プログラム教材がご用意できたら楽しいのではないかなと思ったんですよ。
子供たちにどのような環境で学習してもらいたいと考えられましたか?
- 五十嵐様
- 例えば、子供たちみんなで野球をしようとしたとき、グラウンドが東京ドームで、みんながお揃いのユニフォームを着てプレーしたらとても盛り上がると思うんです。プロが使う環境で何かをさせてもらうのって楽しいですよね。
世界中で使用されている言語やプロが使っている開発環境を使い、簡単にゲームで遊べたら素晴らしいなと考えました。簡単に学べて、ゲームとして出来上がる。そうした達成感がある教育になったらいいですよね。
選定の理由
Monaca Education選定の理由をお教えください。
- 五十嵐様
- 当時は教育コンテンツに合った統合開発環境でなかなか良いものが無かったんです。海外で、仮想通貨を勉強するサイトで使っていたものがあったのですが、私が聞いたことのないような言語・仕組みでした。これでは教育向けとしてはややこしいなと思っていました。
日本製のIDEがいいなと思って検索して、やっとたどり着いたのがアシアルさんだったんです。プロ向けのツールだったので、学校向けとしてはどうなんだろうなとも思いましたが、本物の環境が欲しいと思いました。
他にも言語としてJavaScriptを使いたい、利用者の端末のOSを選ばない、クラウド対応、というポイントがありました。JavaScriptは将来にわたって使い続けられる言語として、ぷよぷよプログラミングで採用したかったものです。対応OSは学校やイベントなど利用者の環境に依存して問題が出ないようにする必要がありました。さらに、開発環境を素早くリセットするためにクラウド対応は必須でした。
- ぴぽにあ様
- 授業の最初に僕がぷよぷよのデモプレーをするんです。そこで大連鎖をしてみせて生徒の心をつかむのですが、その時間を使って生徒がMonaca Educationを使えるよう環境設定を行なうこともあります。
また、生徒が最初で躓いてしまったり、慣れない操作をしてしまったりしたときに、状況によっては修正するよりも、リセットしてしまった方が早いケースもあります。こうしたときにクラウドベースですぐに初期画面に戻れるのは本当に便利なんですよ。
短い時間でのプログラミング授業なので、取り残される生徒を出したくありません。それまでプログラミングのことを知らなかった子が、これをきっかけに興味を持ってくれるかもしれない場なので、素早く環境を作れたり、何かあったときにすぐに環境の再構築をできたりすることは凄く大切なポイントです。
教員や生徒からの反応
授業の前に教員の皆様に使っていただくようなことはございますか?
- 黒木様
- 事前に教材とテストアカウントをお渡しして、試してみてくださいとはお願いしています。「すごいですね!」と感動していただいたり、「何連鎖しました!」とご報告を頂いたりしたこともありました。先生方ご自身も、ぷよぷよをご存じなんですよ。
- 五十嵐様
- 先生にとっても最終的にできあがるもののイメージがついていて良いですね。校長先生がご存じで、ぷよぷよを通して児童と仲良くなっているようなケースもありました。
Monaca Educationは生徒たちにはどのように捉えられていましたか?
- ぴぽにあ様
- 画面の左側にエディターがあって、右側でプログラムの実行結果が確認できて、とにかくシンプルで簡単で楽しかったという感想を頂けています。本当に使いやすいツールなのだと思います。
多くの子供たちにとって初めてのプログラミング体験だと思いますが、そのときに「つまらなかった」という感想でしたら、そこから二度と自分ではプログラミングに触れてくれないのではないでしょうか。それが「楽しかった」と思ってもらえているのが、大人になったときにまたプログラミングやってみようとか、何かで話題になったときに話について行けるとか、そういう理解が増していくと思います。
- 五十嵐様
- 正直、今はダメ出しがないんですよ。つまらなかったとか、ここがダメだったとか、あの説明が分からないとか、そうした反応を聞いたことがありません。嬉しい反面、今後さらに全体的な改善を目指すうえで、先生方から改善につながる厳しいご意見は頂きたいと思っています。
- 岡本
- 五十嵐さんのご発案で保存ボタンのデザインなどは変えさせていただきました。
- 五十嵐様
- コードの保存ボタンはフロッピーディスクのアイコンなのですが、今の子供たちはフロッピーディスクを知らないんですよ(笑)授業時間は短いので、たった5秒でも説明の時間を縮めたいんです。リロードのボタンも「右上のぐるぐるのボタン」と説明をするのですが、そのときに見つけられやすいように、ボタンの色を変えていただきましたね。
今後の展望
これからのぷよぷよプログラミングの展望は何かございますか?
- 五十嵐様
- 海外でもeスポーツがらみでぷよぷよプログラミングのイベントを行なうのですが、プログラミング教育は予想に反して日本が頑張っているんですよ。高校生以下のレイヤーだと日本とほとんど同じくらいのレベルなので、今のパッケージのまま本格的に海外進出できるんじゃないかと思ったりはします。
子供だけでなく、大人も含めて幅広く興味を持っていただけているのも嬉しいです。先生も生徒と一緒に楽しめますし、学校を休みがちな子がプログラミングの授業のために登校してくれたり。eスポーツのアスリートを生で見られることも、こうした機会でないとなかなかありませんしね。授業が終わったらいつもサイン攻めなので、次の授業の先生が怖い顔をして待っていることがありますよ(笑)
教育プログラムを更によくするために考えていることはございますか?
- 五十嵐様
- 教材をもっと深く、扱いやすいものにしていきたいなと思っています。学校用は2コマ分のボリュームしかありませんので、50コマ分のような大きいボリュームのものを作りたいです。エンジニアを目指すようになった子に、もっとぷよぷよで勉強できるようなものがあるといいですよね。
- 岡本
- 時間と予算を検討したいと思います(笑)
※インタビュー実施:2023年7月
導入実績
プログラミング学習環境「Monaca Education」において、セガ様が展開するアクションパズルゲーム「ぷよぷよ」をプログラミング学習できる教材です。 製品版と同じ画像素材を利用して、世界中で使われるコンピュータ言語を使い、プロが使う開発環境で本物のプログラミングを楽しめます。
- 難易度はレベルにあわせて選べる4コースを用意
- 本物のゲーム素材で楽しみながらプログラミングを学べる
- 挑戦しやすいHTML+JavaScriptとクラウドベースの開発環境
この実績に関することなら、
お気軽にお問い合わせください。
お気軽にお問い合わせください。