大学卒業後は博士課程に進み、原子核・ハドロンの研究を行う。ポスドク時代には、北海道大学で原子核データのWebシステムの開発に携わる。その後、いくつかのIT系企業でWebシステムの開発や、iPhone/Androidのアプリ開発に携わり、2014年にアシアルに入社。アシアルでは主にMonacaの開発に従事。また、最近ではAIを利用したプロジェクトにも参加。
再現性の難しい不具合(バグ)が発生したとき、仮説をいっぱいたてて 少しずつ問題点を絞っていくのが好きです。
仕事において信頼出来ることはもちろん、メンバーは心が広くて 丁寧な方ばかりなところです。
数学や物理学です。そこまで専門的ではないですが、大学学部生が習うくらいの内容で、 市販の書籍で面白そうなものを読んでいます。
アシアルの中の人が技術と想いのたけをつづるブログ
日々の活動や取り組み、アシアルのカルチャーを紹介
AI・数学への知見を活かす論理派エンジニア
大学卒業後は博士課程に進み、原子核・ハドロンの研究を行う。ポスドク時代には、北海道大学で原子核データのWebシステムの開発に携わる。その後、いくつかのIT系企業でWebシステムの開発や、iPhone/Androidのアプリ開発に携わり、2014年にアシアルに入社。アシアルでは主にMonacaの開発に従事。また、最近ではAIを利用したプロジェクトにも参加。
仕事においてのこだわりは?
再現性の難しい不具合(バグ)が発生したとき、仮説をいっぱいたてて 少しずつ問題点を絞っていくのが好きです。
アシアルの好きなところは?
仕事において信頼出来ることはもちろん、メンバーは心が広くて 丁寧な方ばかりなところです。
はまってきたもの、はまっていること
数学や物理学です。そこまで専門的ではないですが、大学学部生が習うくらいの内容で、 市販の書籍で面白そうなものを読んでいます。