コンテンツプロバイダ向け携帯アプリ管理システムの開発支援。金額規模数億円、要件定義から開発完了までに1年強ほどかかったプロジェクト。主にPHPフレームワーク(Symfony Framework)で開発するための設計・開発支援を行いました。
本依頼を受けたのは、Symfonyフレームワークが普及し始めた2007年の春。その頃、PHPはライトウェイトランゲージと呼ばれ、比較的規模の小さいWebシステムを手軽に開発するための言語として認識されていました。スクラッチで開発するのが当たり前だった中、アシアルでは当時普及し始めたPHPフレームワークにいち早く注目し、大規模なシステムを、チームを組んで開発するためのフレームワークの導入を行いました。 本プロジェクトでは、今後のメンテナンス性の高さから、PHPにて開発することが決定。その規模の大きさから、開発自体は大手ベンダー様のチームメンバーが実施することになっていました。しかしながら、チームメンバーはJAVAでの開発経験が豊富であるものの、PHPでの開発は経験がない状況で、そのような中、プロジェクトを成功させるために、アシアルが技術コンサルティングを実施いたしました。
・設計書記述規約、コーディング規約、命名規則規約など、各種規約を定めるためのアドバイザリを実施。 ・PHP設定、フレームワーク設定などSymfonyフレームワークを用いた開発を実施しやすい環境を構築しました。 ・Symfonyで開発するための実践的なプログラミング研修を実施すると共に、コーディングに対するアドバイザリを提供しました。
一人一人が仕事に責任を持ち、成果をアウトプットすることが、私たちの価値観です。
エンジニア主体のチームに興味がある方は、ぜひアシアルにお越しください。一緒に大きな仕事を作っていける仲間を、心待ちにしています。
製品やソリューション、システムコンサルティング等に関するお問い合わせはこちらから。