会社情報

COMPANY

井澤 哲也

Izawa Tetsuya


教材開発マネージャー
2021年入社

プログラミング教材で高校・大学向けのIT教育に取り組む

システムエンジニア、クラウドエンジニアとしてシステムの構築・開発に携わったほか、IT教育のトレーナーとして10年以上の経験がある。研修の企画・設計から、教材の開発、研修の実施まで行ってきた。 長い間、社会人向けのIT教育をやってきたが、今は社会の大きな課題になっている高校・大学向けのIT教育に取り組んでいる。 特に、高校生を対象にした教材作りでは、情報科だけでなく、数学科や理科、地理など他の科目の学習にも役立つものを作っていきたい。

仕事においてのこだわりは?

自分の仕事に強くこだわりを持たず、関係者の意見を取り入れるように心がけてます。

アシアルの好きなところは?

社内の仕組みをなるべく見通しよく、分かりやすくしようとしているところです。Asial Wikiを見れば、様々な社内施策がわかるのがいいですね。

はまってきたもの、はまっていること

放送大学の授業を受けています。教育学の授業や、動画制作の技術の授業など、仕事にも役立つ授業のほか、博物館が好きなので、博物館学の授業がたくさんあるのがとても面白いです。

井澤 哲也
代表的な実績
アシアル株式会社
Monaca Education
参加
教材開発マネージャー
work-image

関連記事

PythonのタートルグラフィックスをMonaca Educationでプログラミングする
PAGE TOP
PAGE TOP
Asialの発信やニュースをチェック
アシアルブログ

アシアルの中の人が
技術と想いのたけをつづるブログ

アシアルnote

日々の活動や取り組み、
アシアルのカルチャーを紹介