横浜国立大学経営学部を卒業し、IT未経験だったが、大手ITコンサルティング会社に新卒入社。人材系の基幹システムのバックエンド開発を経験後、よりモダンなアプリケーション開発に携わり技術力を伸ばしたいと思いアシアルに転職。モバイルアプリ・フロントエンド・バックエンドなどシステム全般に渡って開発者として携わる傍ら、現在は営業として顧客への提案活動なども行う。人とコミュニケーションをとることやプレゼンテーションなどが得意なので、今後はエンジニアとしての知見を活かしつつ幅広い領域で活躍していきたい。
寛容であることです(仕事に限らずですが)。他人の価値観や考え方の違いに向き合い受け入れることで自分の認識を見直したりアップデートする機会にすることができます。
寛容な組織であるところです。組織の変化や個人の違いを許容する寛容さが柔軟な働き方や画一的ではない評価に表れていると思います。
現代アート/ファッション/漫画アニメ鑑賞したり、歴史や文化を学んだりして楽しんでいます。アウトドアな趣味も多いですが、最近はインドア寄りです。
アシアルでの仕事やキャリアについてざっくばらんにお話ししませんか?
アシアルの中の人が技術と想いのたけをつづるブログ
日々の活動や取り組み、アシアルのカルチャーを紹介
顧客提案から開発まで幅広く活躍するエンジニア
横浜国立大学経営学部を卒業し、IT未経験だったが、大手ITコンサルティング会社に新卒入社。人材系の基幹システムのバックエンド開発を経験後、よりモダンなアプリケーション開発に携わり技術力を伸ばしたいと思いアシアルに転職。モバイルアプリ・フロントエンド・バックエンドなどシステム全般に渡って開発者として携わる傍ら、現在は営業として顧客への提案活動なども行う。人とコミュニケーションをとることやプレゼンテーションなどが得意なので、今後はエンジニアとしての知見を活かしつつ幅広い領域で活躍していきたい。
仕事においてのこだわりは?
寛容であることです(仕事に限らずですが)。他人の価値観や考え方の違いに向き合い受け入れることで自分の認識を見直したりアップデートする機会にすることができます。
アシアルの好きなところは?
寛容な組織であるところです。組織の変化や個人の違いを許容する寛容さが柔軟な働き方や画一的ではない評価に表れていると思います。
はまってきたもの、はまっていること
現代アート/ファッション/漫画アニメ鑑賞したり、歴史や文化を学んだりして楽しんでいます。アウトドアな趣味も多いですが、最近はインドア寄りです。