お知らせ

はこだて未来大学の講義「オープン技術特論」で弊社の岡本が登壇しました

2025年10月02日(木)、はこだて未来大学の講義「オープン技術特論」で弊社の岡本が登壇しました。

<オープン技術特論の講義概要>
技術だけではなく、それを利用したサービスやビジネス、 研究開発など、広い範囲を対象としており、 各企業がフォーカスするテーマで実施。
・招聘企業の強みや特色となるような技術やサービス、ビジネスモデルなどの解説
・現場のリアルなお話・体験談
・これから情報技術者として働くことになる学生に対して、学生のうちに知っておいてほしいこと

<今回お話した内容>
アシアル情報教育研究所の岡本からは、会社紹介の他、アプリ開発プラットフォーム「Monaca」から派生した教育向けサービス「Monaca Education」の成り立ちやビジネスモデル、リアルな市場動向をココだけの話としてお伝えさせて頂きました。

<参加者の声>
・創業が学生発の技術スタートアップという点に新たなものを開発するには行動力の重要さを感じた。

・「教育で利用するソフトは、教育者にスライドを変更する手間をかけないように見た目を固定したり、一人一台端末のため軽量化する」という視点は自身になかったため、デザインコースとして(対象者にヒアリングを重ねることも大事だが)覚えておきたいなと思いました。

・プライベートに関することを織り交ぜて話してくれたため、カジュアルな雰囲気で楽しく聞けました。ボイトレのおかげかとてもききやすかったです。

<講義場所>
はこだて未来大学